【被った!】違う転職エージェントから同じ求人を紹介されたらどうするの?

「違う転職エージェントから同じ求人を紹介されたんだけど、どうすればいいの?」

「転職エージェントの求人が被った!!」

そんな風に悩んでいませんか?

複数の転職エージェントに登録していると、結構な確率で求人案件がかぶることがあります。

結論からいうと、もしこの求人案件に片方の転職エージェントから応募したのであれば、もう片方の転職エージェントからの応募はやめておく。

これがルールです。

間違っても、両方の転職エージェントから同じ求人案件に応募してはいけません。

転職エージェントに対してもそうですが、応募先の企業に対しても「不誠実」「社会人のマナーができていない」というレッテルを貼られてしまうことになります。

著者のプロフィール
MASA
  • カナダに海外留学(NYITのMBA取得)
  • 外資系企業3社経験(金融業界)
  • 現在は都内の会社でコンサルタントとして働いています

詳しいプロフィールはこちら=>プロフィール

目次

転職エージェントからの求人が被る理由

その求人案件を出している企業が様々な転職エージェントに求職者を探すよう依頼しているからです。

短期間で多くの人材を集めたいか、それとも、あまり人気のない求人案件だからなのか…。

僕が転職活動をしていた時のことですが、3社の転職エージェントから全く同じ求人案件を紹介されたことがあります。

求人内容は悪くはありませんでしたが、金融の中でも為替関係の求人だったので、その条件の一つに夜勤が可能かどうかもありました。

夜勤…。

より良い求人案件を探して転職活動をするわけですから、それだけで敬遠してしまいますよね。。。

両方の転職エージェントから同じ求人案件に応募してはいけない理由

これは想像すればわかりますよね。

被って応募したのが判明した場合、両方の転職エージェント、そして応募先の企業を混乱させます。

応募先の人事の方に余計な確認作業が生まれてしまったり、、転職エージェントに恥をかかせるようなことになってしまいかねません。

「あれ?この仕事って前にも他の転職エージェントから紹介されたぞ…」

と思ったら、その案件はスルーしておきましょう。

それでも転職エージェントは複数登録しておいたほうがいいのか?

複数の転職エージェントに登録していると、こんな風に同一の求人案件を紹介されることがあります。

ただ、だからといって一つの転職エージェントしか利用しないというのはオススメしません。

転職エージェントはそれぞれ得意な領域や、独自の人脈を持っています。

Aという転職エージェントはAなりのネットワーク、Bという転職エージェントはBのネットワークを持っています。

複数の転職エージェントに登録することで、それぞれが持つネットワークからの求人案件を紹介してもらうことが可能になるので、絶対に複数の転職エージェントに登録した方がいいです。

僕の場合、5つの転職エージェントに登録し、3つ目の転職エージェントのおかげで外資系銀行に転職することができました。

登録は基本無料ですので、複数登録はマスト。

後悔しない転職活動にするためにも、複数の転職エージェントに登録しておきましょう。

関連記事:【※2022年最新】外資系銀行に転職できた僕がオススメする4つの転職エージェント

まとめ

今回の記事では、転職エージェントからの求人案件が被った時の対応方法について解説をしました。

参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次