大人でも履けるスニーカーといえばニューバランス。
今回は1300でも996でもなく、993のレビューを書いてみたいと思います。
ニューバランス993のレビュー
僕はこれまで574、576、577、996、993、1300、1400、1500と、本当にたくさんのモデルのニューバランスのスニーカーを履いてきましたが、その中でも993の履き心地は別格だと思います。
正直、ダントツでトップです。
今はグレーのモデルを愛用しているんですけど、履きつぶしたら絶対また同じのを買います。それくらい最高の履き心地のモデルが993。
いかにもオタクが履くようなスニーカーのルックスがダサいという意見もチラホラありますが、実際に履いてみると全然気になりません。
むしろ、ハズした感じがオシャレ度をアップさせてくれます。
いずれにしても、ニューバランス993の履き心地は最高です。履き心地重視でスニーカーを選ぶのであれば、ニューバランス993は自信をもってオススメすることができるモデルです。
気持ちがいいニューバランス993の履き心地
ピタッとフィットする感覚が段違いです。
足を入れると、ヒールの部分からキュッと気持ちよくホールドしてくれます。
この感覚がとても気持ちいいんですよね。
一旦歩き始めると、程よく硬めのクッションのおかげでいつもよりもスタスタ歩くことができます。
フワフワせず、かといってガチガチでもない。
ほんと、絶妙な硬さのクッションが最高。
歩くのが楽しくなる。そんな風に感じるくらい心地いいんです。
外出の際、「どのニューバランスを履こうかな~?」と悩む時があるのですが、履き心地の良さから結局993に。気付けばそんなことが増えた今日この頃です。
一度ニューバランス993の試し履きをしてみよう
1300や996に注目が集まってしまいがちなニューバランス。
ですが、ニューバランスが好きな人であれば、この993という名作にも是非触れてみて欲しいと思います。
百聞は一見にしかずではありませんが、その履き心地を確かめるためには実際に履いてみることが一番。
もし、ショップなどで試し履きをする機会があれば是非やってみてください。
そして、その場で足踏みをするだけではなく、ショップの中をちょっとだけ歩いてみましょう。
その履き心地にきっと驚くはずです。
ニューバランス993を履くシチュエーション
993の履き心地は最高です。
なので、「今日は歩くぞ!」というシチュエーションで履くことをオススメします。
例えばですが、ショッピングに出かけてたくさん歩くときや、観光地などに行って色んな場所をめぐる時など、必然的に歩く距離が多くなるような機会で履くようにするとポテンシャルを発揮するモデルだと思います。
僕の場合、ショッピングの時もそうですが、出張などで遠くに出かける時に履くようにします。
疲労感が全然違いますから。
ニューバランス993に近い履き心地のモデルは?
993に近い履き心地のニューバランスといえば1500だと思います。
1500はニューバランスの中でも比較的ボリューミーなデザインのモデル。
993とは全然違うスタイリングですが、カッチリとしたフィット感と程よい硬さの履き心地いう意味では非常に近さを感じる部分があります。
1500の重厚感のあるスタイルと履き心地はすごく好きなのですが、993を履いた後だとヒールのホールド感が若干甘く感じます。
これは1500がダメ、という意味ではなく、ただ単純に993の履き心地がスゴイから。
あと、574、576、577とは全然違いますね。
993と比較すると574はフィット感が今一つ、576はボテッとし過ぎな印象、577はヒールが甘すぎる、それぞれそんな印象です。
明らかに993の方が数段上の履き心地なのは間違いありません。
ニューバランス993はダサい!?
ニューバランス993といえば「ダサい!」というイメージがあります。
僕も実際に購入する前は、「ちょっと微妙じゃないかな。。。」と、最後の最後まで悩みましたから。
どことなく野暮ったいうというか、スポーティーな外観ですからね。
ただ、実際に履いてみると意外とどんなコーディネートにも合うモデルであることに気づきました。
シンプルで合わせやすいですし、「あえて993を履く」というところに”こなれ感”が出て、コーディネート全体のオシャレ度がググっとアップするような印象です。
僕の場合、このように薄目の色のスキニージーンズと合わすスタイルがお気に入り。
トップスのカラーが重くなりがちな冬はこれで問題なし。
どことなくスティーブ・ジョブズっぽいのもポイントですね。
どうしても重めの色になりがちな冬のコーディネート。
足元を少し”ハズして”みたい人にはオススメです。
もしニューバランス993が買えなかったら?
ニューバランス993は熱烈なファンがいるモデルになります。
もしかすると、希望のサイズがなかったり、売り切れていたりする場合があります。
その場合は、それに近いモデルを購入するのもアリです。1300、996、576といった定番モデルもオススメなのですが、993をセレクトするような方であれば断然1500をオススメします。
ニューバランス1500の魅力
1500の魅力は、なんといってもその重厚感のあるスタイル。
スニーカーだけど、それを超える高級感が漂っているところがポイント。
Made in Englandが醸し出すシブさは大人のコーディネートにピッタリです。
イチオシはタンレザー。
カッコよさが半端ではありません。
オシャレな方にサラッと履いてほしいカラーですね。
どんなコーディネートでも活躍してくれるグレー。
迷ったらこれでしょう。
1500の価格は他のモデルと比較すると少し高めの設定になっていますが、それでも十分納得できるハイクラスなモデルです。
詳しいレビューは以下の記事で書いていますので、よろしければどうぞ。
関連記事:【レビュー】ニューバランスのM1500は大人風スニーカーでカッコいい!!
まとめ
以上、ニューバランス993のレビューになります。いかがでしたでしょうか?
履き心地とカッコよさで選ぶのであれば間違いなくオススメできるモデルです。
996や1300もすごく良いモデルなのですが、履いている人が多すぎる印象がありますよね。
人とは違う足元のオシャレを演出したい方は993をセレクトしてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す