ベルルッティの財布、カッコイイですよね?
メルカリやヤフオクでも数多くの財布が出品されるほど人気の商品なのですが、
「ん?これはちょっと偽物っぽくないか?」
というものも出品されているので注意が必要です。
特にメルカリはヤバいです。
最近出品されているものの中には明らかに見た目が不自然な財布があります。
フリマアプリなどを利用してベルルッティの財布を購入する際は注意した方が良いと思います。
怪しいベルルッティの財布の特徴
どの商品がとは具体的には言えませんが、メルカリを使って「ベルルッティ」と検索をすると、明らかに不自然なベルルッティの財布が出品されています。
僕は実際にベルルッティの財布を使っているので、不自然なものは写真だけでもわかります。
特徴としては、
などが挙げられます。
もし、今気になっているベルルッティの財布が上記のどれか一つにあてはまるのであれば購入しない方が無難です。
止めておきましょう。
安っぽいベルルッティの財布は危険
ベルルッティの財布のレザーの質感は非常に良いです。
高級感があって、所有欲を満たしくれます。
ですが、メルカリに出品されているベルルッティの財布の中には、明らかに安っぽい質感のベルルッティの財布が出品されています。
具体的な出品商品には触れませんが、どことなくパティーヌがのっぺりとしていたり、レザーの質感がイマイチ人工的であったり。このような雰囲気は写真だけでも十分伝わります。
「あれ?なんだかおかしいな。。。」
と違和感を感じるようなベルルッティの財布は危険です。止めておきましょう。
ロジックが破たんしている出品価格
メルカリを見ていると、

なんでベルルッティの財布の新品が定価以下なの?
というものがあります。
ベルルッティの財布の相場ですが、僕が持っているラウンドファスナータイプの財布で約10万円です。
厳密に言えば、名古屋の高島屋さんで9万5千円前後だったのですが、新品でこの価格を大幅に下回る価格帯の出品があれば明らかに不自然です。
出品している方の中には、
「頂き物で使う機会がありませんでした。」
「こちら(メルカリ)で購入したのですが、やっぱり使いませんでした。」
など、もっともらしい理由がありますが、新品を破格の価格で出品するモチベーションに繋がるとは到底思えません。
もしかすると、本当に新品を安く出品してくれている人もいるかもしれませんが、逆の立場になってみればその確率は稀なのは明らか。
やっぱり安いものにはそれなりの理由があって当然です。
新品。だけど安い。
そんな風に、どこかロジックが破たんしているようなベルルッティの財布は手を出さない方が無難です。
ベルルッティの出品者にも注意が必要
メルカリを利用してベルルッティの財布を購入するのであれば、出品している人にも注意しておいた方がいいでしょう。
例えばですが、
このような方から購入する際は注意しておくに越したことはありません。
偽物をつかんで後悔しないよう、商品だけではなく商品を販売している人もしっかりチェックしておきましょう。
ベルルッティの袋を購入した人は危険!?
メルカリを見ていると、ベルルッティの袋を出品している人がいます。
買い物をした時に付いてくるショップの紙袋や財布を包むような袋ですね。
意外にそれが結構売れていたりします。
最初のうちは、

こんな袋を買うなんて、よほどベルルッティが好きなんだな!
という見方をしていたのですが、ふと気づいたことがあります。それは、
偽物の財布でも本物のショップの袋で包んでしまえば偽物だとバレにくい。だから、偽物を本物として販売したい人がわざわざ”袋だけ”を買っているのではないのか?
ということです。
でなければ、わざわざショップの袋を購入する必要などありませんから。
そういう意味では、
ベルルッティの袋を購入した人が出品しているベルルッティの財布の危険度は格段に増す
とも考えられます。
ただ、これはあくまでも個人的な仮説です。
何の確証もありませんし、ただの推測の域を超えることはありません。
最終的には、出品されている商品と出品されている方との総合的な情報から危険度を測ることが好ましいと思います。
コメントで指摘されるとすぐに逃げる人は確実にヤバイ!
メルカリを利用するユーザーの中には、怪しいベルルッティに気づく人もいます。
「これって本物ですか?」
「何か証明できるものは付いていますか?」
など、中々鋭い質問をしている人もいます。
怪しい出品者の場合、そうした質問に対して非常にそっけない態度で接しています。
「わかりません。」
「頂き物ですので、あくまでも自己責任でお願いします!」
など。
これはかなりの赤信号です。
痛いところをつかれてしまったと思っているので、こうしたそっけない態度にこれはほぼ”クロ”と見ていいです。
ちなみに、鋭い質問に対して回答するのが面倒になった時は、たいてい出品を取りやめるか、アカウントを削除して逃亡します。
で、またしばらく経ったら別のアカウントで出品をしています。
あきらかに新規アカウントで出品をしている人には注意しておくに越したことはありません。
海外で見つけたベルルッティっぽい財布
あれこれ自分なりに調べてみたところ、”ベルルッティっぽい”ものを海外のサイトで見つけました。
それがコチラです。
めちゃベルルッティっぽいですよね。
実はコレ、ebayで見つけました。
販売ページはこんな感じです。
ベルルッティというブランドの記載は無し、価格は日本円で約15,000円程度。
英語を見る限り、自分で手作りをした商品として販売しているようでした。
ベルルッティを知っている人からすれば、
「これってベルルッティじゃん!安い!!」
と誤認してしまう可能性はありますね。
実際に僕も一目見てベルルッティだと思いましたから。
海外ではこういう商品も販売されているということは一つの情報として頭の片隅にいれておいてもいいと思います。
追記:これはアウト?完全にベルルッティっぽいデザインのブランド
最近いろいろサイトを見ていたら、完全にベルルッティを意識したデザインのブランドを見つけてしまいました。。。
それはコチラのサイトの商品です。
中国の企業であるアリババ系列のAliexpressで運営されているので、中華系の企業が運営しているサイトになると思うのですが、このデザインはかなりやり過ぎだと思います。。。
パッと見る限り、

え?ベルルッティ?
と思ってしまうほどですから。
ただ、よく見てみるとベルルッティのブランド名がついていませんので、ベルルッティと誤認して購入することはないでしょう。
これをメルカリで転売しようと思う人はさすがにいないと思います。
ですが、ベルルッティに似せたデザインの財布やカバンはすでに数多く世に出ていて、”悪徳業者”が本気を出せばベルルッティの偽物なんて簡単に作ることができることがわかりました。
とにかくベルルッティは専門店で買うに越したことはありません。
まとめ
結論を言えば、メルカリのような個人売買の形態でベルルッティを購入するのは非常にリスクが高いと言わざるを得ません。
何かあった時のことを考えれば、きちんとベルルッティのお店で買う方のが一番です。
「これって偽物なのかな?」なんて心配する必要はありませんし、オーダーする際に自分好みのパティーヌを施してくれますから所有欲も段違い。
ベルルッティはハイブランドになりますので、どうしても価格が高いです。メルカリのようなフリマアプリを利用して少しでも安い価格で購入したくなる気持ちはわかります。
ですが、例え安い価格で購入したとしても、購入した商品が偽物であれば価値はゼロ。
購入した金額は全て無駄になってしまいます。
メルカリでベルルッティを購入するのであれば、そういったリスクをきちんと頭に入れておきましょう。
ベルルッティ好きにオススメのオンラインショップ
Orobianco(オロビアンコ)
大人のビジネスマンに大人気のバッグブランドと言えばオロビアンコです。
ビジネスだけではなくプライベートでも使えるカジュアルかつ気品あるデザインが特徴。
ベルルッティ好きの人であれば要チェックです。
Mens Lether Store
これまでなかなか出逢う機会がなかったような、真の価値がある良質なレザーアイテムを取り揃えているオンラインショップです。
自分の所有欲を満足させてくれる、本当に価値のある“本物”を探している方だけチェックして下さい。
>>日本製レザーブランド正規店【Mens Lether Store】
TRANSIC
コスパに優れた商品を取り揃えているバッグのセレクトショップです。
リーズナブルな価格ですがデザイン力が非常に高く、「価格以上の価値」を持つレザーアイテムを探している人にオススメです。
コメントを残す